愛媛県の魅力

何度でも来たくなる。
地域によって異なるさまざまな魅力!

大きく3つの地域に分かれる愛媛県。​
地域ごとに特色のあるスポットやグルメがあなたを待っています。​
訪れるたび、愛媛の新しい一面に出会えることでしょう。

よんでん編集部が「愛でたい」愛媛の魅力

東予、中予、南予の3つの地方からなる愛媛県は、
その県民性も地域ごとに大きく異なり、
グルメや観光名所も各地域の特色に沿ったものに
なっています。​
正岡子規など多くの文人を輩出した松山市がある
中予は、趣味や娯楽に精を出す文人気質。​
道後温泉や松山城といった観光地に加えて、
鍋焼きうどん、鯛めし、三津浜焼などが有名です。​

祭りの文化が根付き、関西圏に近い東予は、商売人気質。鉄板でプレスしながら焼く今治焼き鳥や焼豚玉子飯など絶品B級グルメも大人気です。
一方、西日本最高峰(標高1,982m)である石鎚山やサイクリングで有名なしまなみ海道など、自然を満喫できる一面も。

海を通じて他地域との交流が盛んだった南予は、
人情味豊かな気質と言われています。​
宇和海、四国カルストや滑床渓谷などの豊かな自然、大洲・内子・宇和のレトロな町並みに
癒やされること間違いなし。​
みかんの産地として知られる愛媛の中でもかんきつ栽培が盛んで、宇和島鯛めしや八幡浜ちゃんぽん、
じゃこ天といった名物グルメも多数。​

愛媛で感じる四季

尾首の池

標高400mにある尾首の池を囲むような形で桜が咲き誇る。

四国カルスト

愛媛県と高知県にまたがる。標高1,000m〜1,500mに広がる眺めは日本のスイスに例えられるほど圧巻!

八日市町並観月会

月と行灯で照らされた町並みで、幻想的な秋の一夜をゆっくりと。

石鎚山

西日本最高峰の石鎚山。冬には一面白銀の世界に包まれる。

愛媛県に関する記事

愛媛県の記事一覧を見る

愛でたい愛媛県マップ

大きなマップを開く

みんなでつくる
「愛でたい四国」 募集!

あなたが思う四国の「愛でたいポイント」を
よんでん編集部に教えてください。
このサイトで紹介されるかも?

「愛でたいポイント」
投稿について

お問い合わせ

コラボレーション、取材、メディア掲載をはじめ、
当サイトに関するお問い合わせは
「よんでん編集部」まで!

お問い合わせフォーム
TOPへ戻る