STORY
松山のインスタ映えカフェ「EKINONEKI」|昭和レトロが満載!
愛媛県松山市、JR伊予北条駅のすぐ近くにたたずむ「EKINONEKI(エキノネキ)」は、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような不思議な感覚になれるカフェ&コワーキングスペース。
「いいモノと、いい時間を。」というコンセプトのもと、こだわられた空間や料理など魅力がいっぱい。お店の全てがまるでフォトスポットのようで、インスタ映えする写真もばっちり撮れますよ。
目次
どこか懐かしさを感じる「EKINONEKI」のこだわり空間
店名「EKINONEKI(エキノネキ)」とは?「ねき」は愛媛の方言で「そば」「近く」を意味する言葉で、「えきのねき」→「駅のねき」→「JR伊予北条駅の近く」を表しているんですね。
元は海運会社だった築50年のビルをリノベーションしたEKINONEKIは、当時の社長室や応接室、会議室などを活用。当時の趣を残しながら、レトロなインテリアやおしゃれなアートを掛け合わせ、昭和モダンな雰囲気を漂わせています。まるで50年前にタイムスリップしたかのよう!
社長気分を味わおう!レトロな空気感に満たされた2つの個室
EKINONEKIでは「社長室」と「応接室」として使われていた2つの部屋を、カフェの個室として利用できます。広々とした個室には、当時使われていた社長の机や椅子、新聞などがそのままに。
レトロで重厚感のあるインテリアに囲まれ、社長気分!非日常的な空間でゆっくりと流れる時間をお楽しみください。
使用用途は無限大!EKINONEKIのフリースペース
3階のレンタルスペースは、コンクリート打ち放しの無機質な空間にレトロなソファという組み合わせが逆に斬新!ここではヨガ教室や写真撮影会、マルシェなど、さまざまなイベントが行われています。
コンクリートの壁にはコンテンポラリーなアート作品が展示されており、インスタ映えすることも間違いナシ!
季節や時間によっては夕日が差し込み、とても幻想的な瞬間に出会えることもあると、人気の撮影スポットです。
体に優しいカフェメニューが大人気!
地元の無農薬・有機栽培で育てられた野菜をはじめ、動物、環境、人に優しい食材を使ったカフェメニューが大人気です。また、動物病院が運営していることもあり、ワンちゃんの同伴もOK!一緒に食事ができるのはうれしいですね。
スパイスがクセになるスープカレー
EKINONEKIの「至高のスープカレー」。愛媛の大自然がギュッと詰め込まれており、栄養たっぷりです。ふんだんに使ったスパイスがヤミツキになると評判!きっと体が喜びますよ。
絶対食べたい!!フレンチトースト
EKINONEKIのフレンチトースト…その名も「究極のフレンチトースト」!“究極”の名にふさわしい材料までこだわりぬいた究極の一品です。
そのこだわりぶりは…
- のびのび育った平飼い鶏の卵
- 牛に負担の少ない方法で搾乳された広島県の「相馬さんの牧場」の牛乳
- 同じ北条の自家製天然酵母のパン屋・ハルノウタの山食パン(卵、バター、牛乳は不使用)
食べる前に、瀬戸内中島で採れた100%純粋ハチミツ「みつばちのダンス」をかけていただきます!
極上の食材しか使っていないので、確かに“究極”! テーブルに運ばれてきた瞬間から漂う甘い香りがたまりません…。パンの耳はカリっと、中はぷるぷるとした食感がクセになりますよ。
こだわり食材の納品状況により数に限りがあるときも!
イベントも充実!特別な時間を過ごしてみて
みんなが集まれるコミュニティスペースとしても大活躍。
定期的に、夜カフェ「天空のラウンジ」やマルシェなどのイベントが開催されており、特別な時間が過ごせますよ。イベント情報はInstagramで要チェック!
屋上は瀬戸内海を一望できる絶景フォトスポット
屋上からは、西側に瀬戸内海と北条のシンボル「鹿島」を、東側に「高縄山」を一望できます。北条は松山市街地から車で約30分と近距離にあるまちですが、喧騒から離れてゆっくりと過ごしたい日におすすめの場所です。
ドラム缶の廃材を利用した「青空ベンチ」に座ってくつろいでくださいね。
EKINONEKIの魅力まとめ
インスタ映えすること間違いナシのおしゃれな空間、体に優しいカフェメニューなどが魅力のEKINONEKI。「動物たちに優しい場所」であることを目指しており、ワンちゃんの同伴もOKなのがおすすめ!ドッグランもあるので、のびのび遊ばせてあげたいですね。
EKINONEKIは、当時の海運会社の名残をとどめたインスタ映えするお店です。ぜひ、非日常的な空間で「いいモノ」に触れる「いい時間」を過ごしてみてください。