STORY
「マルシェ・ユスハラ」から始まる梼原町観光|温泉・グルメを堪能!
雄大な四国カルストに抱かれた高知県梼原町に位置するホテル「マルシェ・ユスハラ」。名高い建築家・隈研吾氏が手がけた建物で、町内に残る茅葺(かやぶき)屋根をモチーフにした外観が特徴的です。館内は木のぬくもりが心地よい空間となっており、心も体もリフレッシュできる滞在がかないます。
近くには、絶景を楽しめる温泉や地元の食材を生かしたグルメを味わえるレストランも。マルシェ・ユスハラを拠点に、梼原町の魅力を満喫する特別なひとときを過ごしてみませんか?
梼原町の自然に囲まれた「マルシェ・ユスハラ」って?
「マルシェ・ユスハラ」は「雲の上のホテル」の別館で、ホテルとまちの駅が融合した施設です。
道路に面した外壁は茅葺になっており、古くから梼原町の人たちがおもてなしの場としていた「茶堂」をイメージ。茅葺は通気性・断熱性にも優れ、快適な空間づくりに一役買っているそう。
1階がまちの駅、2階から上がホテルになっています。
地元産のスギ材をふんだんに使った温かみのある館内も見どころ。3階までの吹き抜けが開放感を演出しています。天井の窓から差す光はまるで木漏れ日のよう!
屋内にいながらも森林を思わせる設計に、多くの建築ファンが魅了されています。
まちの駅「ゆすはら」で出合える梼原町の魅力
まずは、梼原町のいいもの・おいしいものが並ぶまちの駅「ゆすはら」へ。地元産の新鮮な野菜や加工品、地元の人が手作りした工芸品などを購入できます。旅の途中の立ち寄りスポットとしても大人気!
2階の通路から1階を見下ろすと、スギの木が生えているような面白い眺めに出合えます。ちょっとしたインスタ映えスポットです!
まちの駅「ゆすはら」
- 高知県高岡郡梼原町梼原1196-1
- 0889-65-1117
- あり
- https://www.kumonouegroup.com/marcheyusuhara-machinoeki
「雲の上のホテル別館 マルシェ・ユスハラ」でくつろぐ
「雲の上のホテル別館 マルシェ・ユスハラ」の客室は全15室。洋室と和室の両方があり、いずれも木がふんだんに使われています。その優しい香りやぬくもりにぜひ癒やされてください。ビジネス目的でも快適に滞在することができますね。
雲の上のホテル別館 マルシェ・ユスハラ
- 高知県高岡郡梼原町梼原1196-1
- 0889-65-1288
- あり
- https://www.kumonouegroup.com/marcheyusuhara
「雲の上の温泉」でさらに高まる旅気分!
マルシェ・ユスハラを起点に、梼原町内を周遊しながら心も体もリフレッシュするのが“雲の上”の過ごし方。
車で約3分の場所にある「雲の上の温泉」で源泉かけ流しの湯に浸かれば、旅の思い出がさらに特別なものに!露天風呂では、大自然の絶景をゆったりと眺めるぜいたくなひとときを体験できます。
また、併設されている温水プール「雲の上のプール」では、遊泳に、歩行浴にとのびのび過ごすことができます。
マルシェ・ユスハラと雲の上の温泉をつなぐ無料送迎車があるので、アクセスも便利。ぜひ足を伸ばしてみてはいかがでしょうか?
雲の上の温泉
- 高知県高岡郡梼原町太郎川3785
- 0889-65-1126
- あり
- https://www.kumonouegroup.com/onsen-pool
ほっこり癒やされた後は「道の駅ゆすはら」へ
「雲の上の温泉」の敷地内に「道の駅ゆすはら」もありますので、立ち寄ってみましょう!
外せないのが「雲の上の市場」。梼原町産の新鮮野菜や人気のスイーツなどここでしか購入できない特産品が豊富にそろっています。
中でも「雲の上のチーズケーキ」は長年愛されているロングセラー商品です。滑らかな口どけ、濃厚なチーズの味わい、控えめで上品な甘さ…一度食べたら忘れられなくなるほどおいしい。このチーズケーキは梼原町内でしか買えない逸品!もうこれは行くしかない!
道の駅ゆすはら
- 高知県高岡郡檮原町太郎川3785
- 0899-85-1126
- あり
- https://www.kumonouegroup.com/ichiba
周辺のグルメスポットで梼原町ならではの料理を堪能
梼原町は「町全体がホテル」をコンセプトとしていますので、食事もホテルの外で。
梼原町ならではの食事を楽しみたいなら、「マルシェ・ユスハラ」から車で約5分の距離にある「農家レストラン くさぶき」がおすすめです。町内に古くから残るくさぶきの民家を移築した建物は風情たっぷり。ここでは、地元で採れた新鮮な野菜や山菜を生かした料理が楽しめます!
梼原町は幕末の志士・坂本龍馬が脱藩する際に通ったといわれ、町内には龍馬にちなんだスポットやグルメ、お土産などがいっぱい。
くさぶきにも龍馬にちなんだ「脱藩定食」があり、町産のキジ肉を使った炊き込みご飯や「梼原そば」など、山里ならではの素朴な料理を味わうことができます。
農家レストラン くさぶき
- 高知県高岡郡梼原町太郎川3717
- 0889-65-0500
- あり
- https://yusuhara-kumonoue-kanko.jp/gourmet/kusabuki/(一般社団法人ゆすはら雲の上観光協会)
まとめ
こちらはマルシェ・ユスハラが立つ、梼原町のメインストリート。皆さん、何かお気付きになりませんか…?そう、電線と電柱がないんです!魅力的な景観づくりの一環として、電線は地中に埋設されています。その分視界が開け、空が一瞬大きく見えますね。日常にはない開放感あふれるこの風景は、一見の価値ありです。
ぜひ、梼原町で美しい町並みや温泉、グルメを楽しみながら、心も体もリフレッシュできる特別な旅を満喫しましょう!