
STORY
愛媛・五色浜で感じる“アメリカ西海岸”!伊予市のチルな新定番スポット再発見

風に揺れるワシントンヤシとビーチ。どこか“アメリカ西海岸”を思わせる開放的なこの場所は、伊予市の五色浜。
五色浜は、愛媛県伊予市に位置する美しい海岸で、特に夕日の名所としても知られています。最寄りとなる伊予鉄道・郡中港駅や、JR伊予市駅からは徒歩約15分と、アクセスの良さも魅力です。
今回は、五色浜周辺エリアで体験できちゃう、アメリカ西海岸風の過ごし方をご紹介します!週末に楽しむ“行ったつもり”海外旅行はいかがですか?
目次
「The Californian BBQ PIT」でアメリカンな炭火焼きハンバーガーにかぶりつく!

まずご紹介するのは、「The Californian BBQ PIT(ザ・カリフォルニアン バーベキューピット)」。五色浜からは徒歩約7分の場所にあります。
オーナーのブライアンさんは、カリフォルニア出身。本場・アメリカの味を提供することにこだわる本格派です。これは期待値が上がります…!早速サーフボードが飾られたカウンターで注文。イートインとテイクアウト、どちらにも対応してもらえます。
なんとお店のほとんどが、ブライアンさんによる手作り。DIYで現在もコツコツ進化中なんだそう。

この炭火焼グリルも、ブライアンさんお手製です。ドラム缶を加工して作ったのだそう。
注文を受けてから、ベーコンやパティを焼くので、出来上がりを待つ間は炭火のいい匂いに包まれます。

そうこうしているうちにオーダーした「アイダホ」が到着。オニオン、ピクルス、ベーコンチーズ、パティ、トマト、ハッシュドポテトが挟まれたこのボリューム感、食欲が刺激されます!マスタードのキレと、ランチドレッシングのまろやかさもたまりません。
口をめいっぱい開けてワイルドにかぶりつくのが、ハンバーガーにおける正しい作法。パティの肉汁がじゅわっとあふれて旨味が広がります。この肉感、お店でぜひ味わってみて!
がっつり系のお味に、ピクルスの酸味がよく合います。太めのポテトも塩が効いていておいしい!ドリンクにはコーラをチョイスして、西海岸らしさをより感じてみては?

やみつきになるソースは全てブライアンさんのお手製。現地の味に限りなく近づけたというこだわりっぷりです。
ハニーマスタードキャロライナゴールドや、ハワイアンソースなど種類も豊富で、ハンバーガーごとに異なる組み合わせでかけられています。
その中でもブライアンさんのおすすめは、20時間かけて作るコーヒーBBQソース。コクのある味わいがクセになります!

メニューは、さっぱり系・がっつり系・アメリカの定番・スパイシー系などにジャンル分けされています。その日の気分で好きなメニューをチョイスしてくださいね!

ブライアンさんの“好き”が詰まった店内にも注目。ナチュラルな木の質感を活かした空間に、キャップやボードゲームなど、少年心をくすぐるアイテムがたくさん。

お店の一角にはサバイバルゲーム用の銃がかけられています。パティが焼ける匂いと、ミリタリーギアの醸し出すこの空気感が無骨でとってもいい!


ミニカーにビリヤードやホッケーゲーム、それからバイク。あえて雑多にしている感じが、まさに少年の秘密基地。好きなものだけを集めた遊び心あふれる空間が、西海岸の昼下がりみたいなお店の雰囲気の正体なんです!

オーナーのブライアンさんは、おしゃべりも大好き。ぜひハンバーガーや、お店に飾ってあるものについても聞いてみて。
The Californian BBQ PIT
- 愛媛県伊予市米湊1712-1
- 090-9450-5742
- あり
- https://www.facebook.com/thecalifornianinehime/
「喫茶サンセットタウン」のレトロアメリカンな空間でスイーツとスパイスカレーを

「喫茶サンセットタウン」は、伊予市出身のご主人と沖縄出身の奥さまが営むお店。沖縄で親しまれているアメリカンスイーツと、スパイスカレーが名物です。
五色浜からは徒歩約11分、The Californian BBQ PITからは徒歩約4分の場所にあります。

お店に入ってすぐ目に入るのが焼き菓子のショーケース。甘い香りが「私たちをスルーなんてできないよね?」と訴えかけてきます。その思惑通り立ち止まってしまうし、この誘惑に勝てたことはありません…。

スモアクッキーなどアメリカンなスイーツがたくさん並ぶ光景は、これだけでもう最高。季節や日によってもラインナップが変わるので要チェックです。

カウンターにはレコードプレーヤーも。どこを見てもレトロでアメリカンな雰囲気に包まれていて、思わず写真を撮りたくなります。

焼き菓子の中でも人気なのが「ニューヨークチーズケーキ」。チーズ感と後からやってくる甘みが程よいバランスです。1ピースでしっかり満足感があります。
普段は冷蔵庫に入っていて、ショーケースには置いていないそうなので、気になった方はお店の方に声をかけてみて。

日本ではまだ珍しい?アメリカではメジャーな流行スイーツの「ブルッキー」。
ブラウニーとチョコチップクッキーという間違いない組み合わせ。しっとりしたブラウニーと、サクッとしたクッキーの異なる食感が楽しめます。
喫茶サンセットタウンのブルッキーには、自家製マーマレードも挟まれていて、柑橘の爽やかな苦みがチョコレートの甘みをより引き立てています。これはリピートしたくなるお味!

スパイスカレーもおすすめで、「トマトとチキンのスパイスカレー」、「和風だしときのこのキーマカレー」、季節がわりのスパイスカレーの3種類から選べます。

よくばって2種あいがけにしたり、3種類全部かけたりすることもできちゃいます。どれも食べたい私にはありがたいシステムです…!
子ども用の甘口スパイスカレーもあるので、親子でも楽しめそうです♪

座席は1階だけではなく、2階にも。落ち着いた雰囲気でゆったり過ごしたい方には窓際のソファ席がおすすめです。

ふと店内を見渡していると、ご主人のレコードコレクションを発見。1階でかかっているレコードはいつもここからピックアップされているみたい。

お店の至るところに飾られている雑貨がとにかくレトロアメリカンで、どこを切り取っても絵になります。

中庭にも席があるので、キャンプやピクニック気分で楽しみたい時は、こちらの席もおすすめ。外で食べる特別感って、どうしてあんなにワクワクするんでしょう?
中庭の席であれば、ペットの同伴が可能です。1席しかないので、ペット連れを予定している時は、事前に予約しておきましょう。

オーナーご夫婦の明るい雰囲気もとても素敵。
レトロアメリカンなものに触れるドキドキ感と、何度も通いたくなる安心感。その両方が、このお店にはあります。
喫茶サンセットタウン
- 愛媛県伊予市米湊855-13
- 089-994-6148
- あり
- https://www.instagram.com/kissa_sunset_town/
「五色姫海浜公園」でチルタイム。海辺でピクニックも◎

ワシントンヤシが立ち並ぶ「五色姫海浜公園」のビーチサイドは、リゾート感もあって心地よい風が吹きます。
犬と散歩する人*、ヨガで整っている人、海を眺めている人…みんな程よい距離感で、自分の好きなことに没頭している。そんな自由な感じが西海岸とリンクします。
*砂浜はペットの立ち入り禁止です。ルールを守って公園をご利用ください。

駐車場も広いので、車にアウトドアチェアなどを載せてきて、本格的なビーチピクニックも楽しめそう。せっかくなら「The Californian BBQ PIT」と「喫茶サンセットタウン」でテイクアウトしてもいいですね♪

そして、日没前のマジックアワーには、ワシントンヤシのシルエットが夕焼けの空に映えてドラマチックな景色に変わります。

白い砂浜に青い海、流れる雲と潮風。実質ここは西海岸。公園内には広々とした芝生や、バスケットゴールもあります。読書したり、体を動かしたり、リラックスして過ごすことができますよ。
いもたきやフラピクニックなど、にぎわいの場にもなっている五色姫海浜公園。気になるイベントに合わせて訪れるのもおすすめです。
*公園内は火気使用禁止(花火、バーベキュー、キャンプなど)です。ルールを守ってご利用ください。
五色姫海浜公園
- 愛媛県伊予市尾崎地先
- 089-909-1111
- あり
- https://iyokankou.jp/spot/spot-180/
まとめ|パスポートのいらないトリップを愛媛・伊予市で
伊予市・五色浜周辺エリアは、海外旅行気分や、非日常を楽しみたい人におすすめ。言語やレートの心配をせずに、パスポート不要の週末トリップが楽しめちゃいます。
電車や車でさくっと行けるのがうれしいポイント。伊予鉄道・郡中港駅、JR予讃線・伊予市駅からは徒歩約15分、車なら伊予ICから約10分と、県外の人も気軽に立ち寄れます。
あとは思い切り西海岸の世界観を楽しむだけ!ヴィンテージTシャツやベースボールキャップなど、古着ライクなファッションでさらに映える写真が撮れそう。形から入ってみるのも案外楽しいかも…?