STORY
サニーサイドフィールズ|香川の里山で楽しむコーヒー&チョコレート体験
どこを切り取ってもインスタ映え必至!思わず写真を撮りたくなる自然豊かなフォトジェニックスポット。地元野菜をたっぷり使ったグルメや新鮮なコーヒー&チョコレートを楽しみ、野遊びを通して自然との共生を学び…五感から幸せを感じられる「SUNNYSIDE FIELDS(以下、サニーサイドフィールズ)」をご紹介します。
目次
自社焙煎のコーヒー&クラフトチョコレートでほっと一息
コーヒーのフレッシュな味わいを楽しめるよう自社焙煎を行っている「サニーサイドフィールズ」。コーヒーの持つ香りや味、コクなど、最高の状態を楽しむことができます。そんなこだわりのコーヒーの持つコクと芳醇な香りに包まれ、コクを味わう瞬間は、まさに至福のひととき…。
ガラス越しに見える工房ではチョコレートスイーツを製造。インドネシアから直輸入したカカオ豆を使用し、丁寧に作り上げられるチョコレートの工程を見学することができます。カカオの香りが漂う空間で、間近でショコラティエの技術を見られるなんて、とてもぜいたくな体験!
ショコラティエと一緒にチョコレートを作るワークショップもあるので、良質なカカオ豆が持つ個性や特徴の違いを楽しむのもおすすめです。
地元野菜を使ったグルメやチョコ詰め放題を楽しむ
ここではクラフトチョコレートやスイーツは味わうこともでき、コーヒーとの相性もバッチリ。詰め放題スタイルのチョコカウンターはチョコ好きならずともワクワクしちゃいます!
詰めたチョコレートの容器は、ラッピングカウンターでオリジナルの飾り付けをすることができます。お土産に、自分へのご褒美に、かわいらしくラッピング♪
お腹が空いたら、「キッチン&マーケット」と呼ばれるカフェへ。周辺地域で採れた新鮮な野菜をシンプルに、かつ素材の持つ味を存分に引き出した料理を味わえます。
中でも注目は、大人気の地元野菜をふんだんに使ったピザやカレー。彩り豊かな料理が食卓を飾り、味だけでなく見た目でも楽しませてくれます。思わず写真を撮りたくなりますが、冷めないうちにいただきましょう!
木の切り株のような円形キッチンカウンターでオーダー。テイクアウトも可能です。家族や友人とゆっくりと過ごせるスペースです。
香川の自然に癒されながら、インスタ映えな撮影タイム!
食事やスイーツを堪能した後は、広大な自然に囲まれた園内を散策してみましょう。公園のような造りになっているフィールドには、フォトジェニックなスポットが至るところに点在し、どこで写真を撮ってもインスタ映え間違いなし!イスもあちこちに置かれているので、のんびりとくつろぐことができます。今日ばかりは日常の忙しさも忘れて過ごしたいですね。
どこから撮影してもインスタ映え必至!
ヤギの「アサヒ」と「ユウヒ」ものびのび。野菜のクズを活用した無料のエサやり体験も可能なので、ほっこりとした時間をお楽しみください。アサヒちゃんとユウヒちゃんの目が「^^」のようで、癒やされる~(ヤギの瞳孔は横長いんです)。
サニーサイドフィールズならではのイベントや「あそびとまなび」体験
「サニーサイドフィールズ」では、地域に根差したユニークな体験プログラムが随時開催されています。中でも人気なのが、農業や食の専門家、地元の方々と一緒に里山の知恵や生活を学べるワークショップ!
里山バーベキューやシーズンイベントも随時開催されており、大人も子どもも夢中になれる内容が盛りだくさん!気になるイベント情報は、公式Instagramをチェックして参加してみましょう。
まとめ|「サニーサイドフィールズ」子どもも大人も遊べる新体験
グルメも自然も遊びもいっぱい、大人も子どもも楽しめる遊び場「サニーサイドフィールズ」。おいしい料理とスイーツを楽しみ、自然に囲まれて過ごす時間は、日々の喧騒から解放される癒やしそのもの。ぜひ足を運んで、五感で幸せを感じる特別なひとときを過ごしてみてください!